ハノイから北西に位置する中国との国境の町 ラオカイ(Lào Cai)へ。 ハーソンハイバン社(Ha Son Hai Van)の超高級寝台バス「ROYAL」に乗って行ってきました。 今年3月にもラオカイに訪れたのですが、そ…
ハノイから超高級寝台バス「ROYAL」に乗ってラオカイへ。個室、WiFi、電源あり

ハノイから北西に位置する中国との国境の町 ラオカイ(Lào Cai)へ。 ハーソンハイバン社(Ha Son Hai Van)の超高級寝台バス「ROYAL」に乗って行ってきました。 今年3月にもラオカイに訪れたのですが、そ…
今回はベトナム南部の街、カントーに行ってきました。カントーへの行き帰りと市内の様子を残しておきます。 ホーチミンからカントーへ行くには主にバスになります。ミエン・タイ・バスターミナル(Bến xe Miền Tây)から…
ベトナムのヴィン(Vinh)からフエ(Hue)へバスで行ったので記録を残しておきます。 ヴィンからフエに行くバスターミナルはヴィン駅から6~7km離れた場所にあります。タクシーでも500円くらいで行けると思います。 あと…
ハノイからヴィン(Vinh)にバスで行ってきました。 朝11頃にハノイ市内のバスターミナルからバスに乗って、ヴィン駅前に着いたのは17時過ぎでした。ヴィンまでは約6時間。 今回乗ったバスはスリーピングバスだったので体も辛…
ナムディンのクアットラムにビーチがあると聞いたので行ってきましたが、思っていたビーチとは違いました。 一応、クアットラムに行ってきたのでその記録を残しておきます。 水着を持ってクアットラムに行っても泳げませんでした。実際…
ハノイからナムディンに行ってきたので、その詳細を書いておきます。 ハノイからナムディン行きのバスは、ザップバットバスターミナル(Bến xe Giáp Bát)から出ていました。 ザップバットバスターミナルを出発して、ナ…
ハノイから北西に位置する中国との国境の町 ラオカイ(Lào Cai)の行き方をご紹介します。ラオカイが初めての人はいくつか気を付けたほうが良い事もあるのでそれも書いておきますね。 今回、利用したバスは「SAO VIET」…
ハノイのノイバイ国際空港から市内(旧市街)に行くには、86番バスを使うとすごく便利です。 タクシーも便利なのですが、空港から市内まで大体2,000円くらいはかかりますし、ぼったくられる心配も。86番バスなら約170円でハ…
クアラルンプール空港とKLセントラル駅を結ぶ高速鉄道「KLIAエクスプレス」が、2016年1月にRM35からRM55に大幅値上げとなりました。(※KLIAトランジットも同じく) そこで、クアラルンプール空港とKLセントラ…
チェンマイからメーサイに観光や、ビザランで訪れる人も多いと思いますので、グリーンバスの時刻表を載せておきます。 チェンマイからメーサイ行き メーサイからチェンマイ行き バスの最終時間が平日は15:30?と早く、ゆっくりし…