今回はスワンナプーム国際空港の地下1階に、高レートで両替できるエリアがあるので紹介します。 スワンナプーム国際空港に到着したら、まずは現地通貨のタイバーツに両替したいですよね。しかもお得に。 スワンナプーム国際空港内には…
スワンナプーム空港でタイバーツに両替するなら地下1階がお得!スーパーリッチもあるよ!

今回はスワンナプーム国際空港の地下1階に、高レートで両替できるエリアがあるので紹介します。 スワンナプーム国際空港に到着したら、まずは現地通貨のタイバーツに両替したいですよね。しかもお得に。 スワンナプーム国際空港内には…
ドンムアン空港でシャワーを浴びたのでレポを書いておきます。 タイは外を歩いているだけで汗ばみますよね。私は汗を流してから飛行機に乗りタイプなので今回もシャワーを浴びることにしました。ついでに着替えも済ませました。 ドンム…
モーチット北バスターミナルは、北部のチェンマイ、チェンライ方面、東北部のイサーン地方、コンケン、ウドーンターニー方面、東部南部のパタヤ、サムイ島方面、そしてアユタヤ近郊と各方面にバスが出ている巨大バスターミナルです。 し…
パヤタの歓楽街を歩いているとビリヤード台をよく目にすると思いますが、今回はおすすめのビリヤードスポットを2ヶ所紹介します。 パタヤのビリヤードの料金相場は、だいたい1ゲーム20~30バーツです。 有名なMegaBreak…
タイ、バンコクには2つの空港があり、スワンナプーム国際空港とドンムアン空港があります。 ドンムアン空港は、LCCをメインに国際線と国内線が飛んでおり、日本へもエアアジアなどの直行便が飛んでいます。 ドンムアン空港の両替レ…
チェンマイからメーサイに観光や、ビザランで訪れる人も多いと思いますので、グリーンバスの時刻表を載せておきます。 チェンマイからメーサイ行き メーサイからチェンマイ行き バスの最終時間が平日は15:30?と早く、ゆっくりし…
タイ最北の街メーサイ(MAESAI)は、ミャンマーとの国境の街で、ミャンマーに陸路で入国する目的で訪れる人も多いのではないでしょうか。 そんな街にも高レートで有名なスーパーリッチの両替所があります。 スーパーリッチの場所…
チェンライに行くなら、ぜひゴールデントライアングルにも寄ってみてください。タイ、ラオス、ミャンマーと大きなメコン川を一緒に見ることができます。 チェンライからゴールデントライアングルの行き方を詳しく説明しますね。 チェン…
ドンムアン空港に着いたら調べ物をしたい時もあると思いますので、ドンムアン空港の無料Wi-Fiの設定方法を説明します。 無料で誰でも使え、1回の登録で1時間まで利用できます。1時間以上使いたい場合は再度登録すればまた使えま…
ドンムアン空港からモーチット駅(BTS)への行き方を説明します。 モーチット駅まで行ければBTS、MRTに乗って市内に移動できますので、とりあえずモーチット駅まで行ければ目的地に行ると思います。 ドンムアン空港からモーチ…