クアラルンプール空港とKLセントラル駅を結ぶ直行バスの乗り方

SKYBUS

クアラルンプール空港とKLセントラル駅を結ぶ高速鉄道「KLIAエクスプレス」が、2016年1月にRM35からRM55に大幅値上げとなりました。(※KLIAトランジットも同じく)

そこで、クアラルンプール空港とKLセントラル駅を結ぶ直行バスをご紹介します。

直行バスの所要時間は約2倍ですが、料金は1/5。安く移動したい方にはオススメです。

料金 所要時間
直行バス(SKYBUS) RM12(約325円) 約1時間15分
KLIAエクスプレス RM55(約1,490円) 約33分

クアラルンプール空港とKLセントラル駅間は数社がバスを運行していますが、その中でもほぼ24時間で運行しているのは、エアアジアの「SKYBUS」。

予約は特に必要ありません。バス乗り場に行ってチケット購入してすぐにバスに乗り込む感じです。(連休などの混み合う時期は早めの行動を。)

運行区間

SKYBUSは、クアラルンプール空港(KLIA2)とKLセントラル駅間をノンストップで運行しています。

※KLIA1には停まらないので注意が必要です。

クアラルンプール空港(KLIA2)のバス乗り場

KLIA2のバス乗り場は、到着フロアの下の階になります。

クアラルンプール空港 エレベーター

空港建物入口付近(建物内の左側)にあるエレベーターで降りると便利です。

CP4(到着ロビー) → L1(バス乗り場)

空港建物入口付近にあるエスカレーターでも降りられます。

クアラルンプール空港(KLIA2)のバスチケット売り場

このフロアーには、この様なブースがたくさんあります。1~10まで並んだブースが2つありますが、ホテル側(写真のブース)でバスチケットを購入できます。

クアラルンプール空港(KLIA2)のバスチケット売り場

2~4番のブースで人が居るところでバスチケットを購入する事ができます。バスチケット代:RM12

窓口の方に「KLセントラル、○パーソン!」って言えばOKです。1人ならワンパーソン、2人ならトゥーパーソン。

クアラルンプール空港(KLIA2)のバスチケット売り場

座席は選べません。チケットに座席番号が記載されているかもしれませんが、自由席ですので好きなところに座ってください。

クアラルンプール空港(KLIA2)のバス

チケット売り場の横にある出口から出るとバスが止まっていると思います。(A6~A10)もしバスが止まっていなかったら、このあたりで待ってください。

空港から出発したバスは、KLセントラル駅の空港行きバス乗り場に到着します。

KLセントラル駅のバス乗り場

KLセントラル駅の空港行きバス乗り場は、少し分かりづらい場所にあるので写真付きで説明します。

バス乗り場は、KLセントラル駅と隣接するショッピングモールの間の地上階にあります。

KLセントラル駅のメインフロアからは、エスカレーターで一つ下の階。

KLセントラル駅

KLセントラル駅からショッピングモールに行く上りエスカレーターを登らず、エスカレーター脇の出入口から外に出るとバス乗り場へ行く下りエスカレーターがあります。

この下りエスカレーターを降りるとバス乗り場です。エスカレーター向かいにエレベーターもあります。

バスの乗り場。黄色いバスが止まっている所がKLIA2行きのバスです。SKY BUSと書いていないバスでも乗れると思いますので、乗車口に立っているスタッフに聞いてみてください。

SKYBUS

チケット購入窓口。写真はRM11になっていますが、現在はRM12です。写真が古い・・・。

座席はどこに座っても構いません!スーツケースなどの大きな荷物はバスに貨物室へ。(無料)

KLセントラル駅から早朝便のバスに乗る方へ

KLセントラル駅近くのホテルに宿泊して、早朝便のバスに乗る方は少し注意が必要です。

朝早くに乗る時はショッピングモールが閉まっていて、ショッピングモールを抜けてバス乗り場に行く事が出来ない場合があります。

その時は、ショッピングモールを向かい(インド人街を背)にして、建物の右側から直接バス乗り場まで歩いて行く事が出来ます。

運行時間

SKYBUSの運行時間です。SKYBUS公式サイトの時刻表はこちら

KLセントラル発 KLIA2着 KLIA2発 KLセントラル着
3:00 am 4:15 am 5:00 am 6:15 am
3:30 am 4:45 am 6:00 am 7:15 am
4:00 am 5:15 am 7:00 am 8:15 am
4:30 am 5:45 am 8:00 am 9:15 am
5:00 am 6:15 am 9:15 am 10:30 am
5:30 am 6:45 am 10:15 am 11:30 am
6:00 am 7:15 am 10:45 am 12:00 pm
6:30 am 7:45 am 11:15 am 12:30 pm
7:00 am 8:15 am 11:45 am 1:00 pm
7:30 am 8:45 am 12:15 pm 1:30 pm
8:00 am 9:15 am 12:45 pm 2:00 pm
8:30 am 9:45 am 1:15 pm 2:30 pm
9:00 am 10:15 am 1:45 pm 3:00 pm
9:30 am 10:45 am 2:15 pm 3:30 pm
10:00 am 11:15 am 2:45 pm 4:00 pm
10:30 am 11:45 am 3:15 pm 4:30 pm
11:00 am 12:15 am 3:45 pm 5:00 pm
11:30 am 12:45 am 4:15 pm 5:30 pm
12:00 pm 1:15 pm 4:45 pm 6:00 pm
12:30 pm 1:45 pm 5:15 pm 6:30 pm
1:00 pm 2:15 pm 5:45 pm 7:00 pm
1:30 pm 2:45 pm 6:15 pm 7:30 pm
2:00 pm 3:15 pm 6:45 pm 8:00 pm
2:30 pm 3:45 pm 7:15 pm 8:30 pm
3:00 pm 4:15 pm 7:45 pm 9:00 pm
3:30 pm 4:45 pm 8:15 pm 9:30 pm
4:00 pm 5:15 pm 8:45 pm 10:00 pm
4:30 pm 5:45 pm 9:15 pm 10:30 pm
5:00 pm 6:15 pm 9:45 pm 11:00 pm
5:30 pm 6:45 pm 10:15 pm 11:30 pm
6:00 pm 7:15 pm 10:45 pm 12:00 am
6:30 pm 7:45 pm 11:15 pm 12:30 am
7:00 pm 8:15 pm 11:45 am 1:00 am
7:30 am 8:45 pm 12:15 am 1:30 am
8:00 pm 9:15 pm 12:45 am 2:00 am
8:30 pm 9:45 pm 1:15 am 2:30 am
9:00 pm 10:15 pm 2:45 am 3:00 am
9:30 pm 10:45 pm 2:15 am 3:30 am
10:00 pm 11:15 pm 2:30 am 3:45 am
10:30 pm 11:45 pm
11:00 pm 12:15 pm
11:30 pm 12:45 pm
12:00 am 1:15 am

他社は、朝5時頃から運行しています。

私が朝4時半のバスに乗った時は、その場でチケットを購入して乗る事が出来ましたが、ほぼ満席だったので、早朝便を利用する時は早めにバス乗り場に着くようにした方が良いと思います。もしくは、事前予約をしてくださいね。


もしこの記事が参考になったらボタンを押してくださいね。